ノーマルラビット・レッキスラビット色見本
弊社では、ファー製品の色出し、染色にラビットを染色し作成した色見本帳を使用しています。
DIC , Pantone等を使用した染色も可能ですが、ファー色見本帳を使用した場合の方が、
染め上がりの色ブレの幅は少なく抑えられます。
展開商品 | 詳細 |
単色染め・ソリッドカラー | ファーの根元から毛先まで、同一色で染色する染色方法。 |
スノートップ |
毛先を脱色し、根元と毛先の色を変え2色使いする方法。毛先を脱色するので、毛先の色は白っぽく染まります。 |
2色染め・2トーン
|
毛先を脱色し、脱色したのち、ファーの根元とは違った色を染色する方法。 |
・A-077番色は、「ナチュラル・ブラウンラビット」
・A-078番色は、「ナチュラル・グレーラビット」と呼ばれる品種で未染色、自然の柄のラビットです。
・個体により、柄の模様が違います。
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| |||||||||||||||||||||||
![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
| ||||||||||||||||||||||||